top of page
検索
  • 執筆者の写真FUGA

ダイエットの理想と現実

こんにちはRPGDトレーナーのふうがです。


今日は「痩せる人の特徴」これについて話していきたいと思います!


パーソナルジム といえば「短期間で痩せられる」などのイメージがあると思います!

それは間違ってはいませんが正しくもありません。


なぜなら

AさんBさんCさんが同じタイミングで入会して皆さん三ヶ月で同じ位痩せられるのか?


って言ったらそうではないからです。


何故なら皆さん職業や体重などバラバラだからです。


それはそうでしょ!と思われる方もいますが


テレビや広告なのであの人が10kg痩せたから私も同じ位痩せられる!

など思う人も少なくありません!


もう少し噛み砕いて説明すると。。。


Aさん


職業 美容師


仕事量 立ち仕事で動くことがほとんど


通勤 歩き



Bさん


職業 事務作業


仕事量 デスクワークで座ったままの仕事


通勤 車



Cさん


職業 看護師


仕事量 立ち仕事で動く


通勤 車



この三人がもし同じ体重、年齢、筋肉量だとしてダイエット目的で同じペースで運動したら

誰が一番成果を出しやすいか??


簡単ですよね、AさんCさんです。


Bさんはデスクワークで通勤も車なのでジム以外はほとんど動きがないことがわかります。


逆にA,Cさんはジム+立ち仕事なので


当たり前に運動量も多いです。


こうみると誰でもどの人が痩せやすいかわかりますよね?


お客様の中でも、デスクワークの人は立ち仕事の人に比べて体重の減りが遅いのは事実です!


じゃあBさんみたいな人は痩せることはできないのか?


もちろんそんなことはなく、痩せることは可能ですが立ち仕事の人に比べたら時間はかかります!


だから僕は、そういったお客様にはジム+で歩くことをお勧めしています!


例えば晴れてる日は歩いて仕事に行くなど、して運動量を増やすようにしています!


ダイエットは痩せてる人の習慣と自分の習慣を比べて、ダメなところを改善していけばいいのです!


この場合のBさんだと、通勤を歩きにしたり、それが無理なら仕事終わりに散歩したりとすれば自ずと痩せやすい体になっていきます!


結局、楽して痩せることは出来ない!


でも「効率よく痩せることはできる」


そう、僕のジムならね。

(iPhoneのCM風







閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page